-
いろは市 2024.11.3(日)
初めての「いろは市」出店でした。 室内ブースの建物の窓に「昭和型板ガラス」が現役ではまっている素敵な会場でした。 檀家の方々が搬入のお手伝いをしてくださって、とても助かりました。
-
みなとマルシェ 2024.10.26(土)
雨のせいか、いつもより人手が少なかった気がしますが、かえってゆっくり見られたのでは? 「昭和型板ガラス」に興味を持ってくださる方も多く、いろいろお話できて楽しかったです。
-
第4回おさんぽマルシェin はのっこ 2024.10.13(日)、14(月)
8月に続いて2回目の「はのっこ」での「おさんぽマルシェ」を開催しました。 今回は初めての二日間の連続開催。 キッチンカーやテント出店の方も来てもらって、賑やかに開催できました。 ハロウィンが近いので、仮装して来てくれたお…
-
みなとマルシェ 2024.9.28(土)
いつもは壁際のちょっと暗いところでしたが、今回は入り口近くの明るい場所でした。 おかげでみなさん興味深そうに「昭和型板ガラス」のお皿を見てくれていました。 知り合いの作家さんもたくさんいて、いっぱいおしゃべりできて楽しか…
-
第3回おさんぽマルシェin はのっこ 2024.8.10(土)
第一倉庫が駐車場不足で開催が難しいため、新天地を探し求めていたところ、偶然見つけた多世代地域交流スペース「はのっこ」。 あまりにもいい感じの会場だったので、急遽開催することにしたため、告知期間が一週間足らずだったのに、意…
-
つながりマルシェ in 第一倉庫 2024.9.12(木)
久しぶりの第一倉庫での出店でした。 平日だからか人出は少なかったですが、差し入れをいただいたりして、和気藹々と出店できました。
-
むぎとしょマルシェ 2024.8.18
初めての牟岐での出店でしたが、地元の方ですごく賑わっていました。 いろいろな出会いもあり、とても楽しく出店できました。 「昭和型板ガラス」のお皿やガラスのアクセサリーや雑貨をお買い上げいただきました。
-
グランマハンドメイドフリーマーケット 2024.7.21
初めての鳴門での出店でした。 「昭和型板ガラス」が現役の素敵な会場でした。 今回はガラスのみ、点数も絞っての出店でしたが、いろいろな方に興味を持っていただけました。 アクセサリーや「昭和型板ガラス」のお皿をお買い上げいた…
-
第2回おさんぽマルシェ in 第一倉庫 2024.7.7(日)
2度目の「おさんぽマルシェ」を主催しました。 今回は建物のほぼ全域を借りて、キッチンカーも呼んで、17店舗での拡大開催。 出店者さんたちに協力してもらってフォトブースを設置したり、七夕の笹飾りを設置して短冊に願い事を描い…
-
つながりマルシェ in レヴィタかつうら 2024.6.19(水)
平日でしたが、たくさんの方に「昭和型板ガラス」のお皿や、吹きガラスの破片やビー玉をヒュージングして作ったアクセサリーや雑貨に興味を持っていただけました。